札幌で新築住宅・リフォームをお考えの方知ってました?
こんにちは。
釣りが大好き2児の子育てパパ大ちゃんです。
10月も終わりハロウィン仕様だった事務所も衣替えで
冬仕様に変身中です。
そんな中昔のハロウィンの写真が出てきて懐かしいなぁ
若かったなぁと思い出に更けていました。
この顔にする際あまりメイクの知識がなく嫁の化粧道具を使っては怒られると思って顔を白塗りにする際に「激落ち〇ん」をスポンジ代わりに使って肌がただれるという失敗をしてしまいました。
メイクを取る際はひりひりするし顔中かすり傷みたいな状態。。。 知識がないというのは恐ろしいですね。
さて、4人に1人が不満に思っている家づくり。
150人にアンケートを取った結果35人の人がやや不満があるや不満が多いと感じているようです。
どうしてそのような結果になったのでしょう??
答えは
A.相談できる人がいなかったから
そんなことはないよ!! ちゃんとハウスメーカーの人や建築士さんに相談にのってもらっていたしと思うかもしれません。
でもこの数字は当たり前のようにハウスメーカーの人や建築士さんに相談していた結果です。
付け加えると
A.第三者目線で相談できる住宅のプロ
がいなかったのです。
各メーカーさんは注文住宅とは言えある一定のルールの中でお客様にご提案をします。 例えば 「リビングに幅3メートル高さ2メートルの大きな窓を付けたい」
となった時に出来る会社と出来ない会社が出てくると思います。それは自社で決められたルール上できないというケースが多いです。
その他、標準メーカー以外のキッチンは選べないとか注文住宅といいながら‟制限のある注文住宅”で進んでいることが多いです。
そんな時に相談しようにもそのメーカーのルールで進めようとする営業さんや設計士さんなので本当の意味での要望は解決できないことが多いです。
おうちの仲人なら・・・・・
事前にお客様の要望を的確にヒアリングしたのち適切な住宅会社さんや担当者を紹介しますのでお客様がしたいと思うことがでいる会社さんと相談することになります。
また、打ち合わせが進んでからもお客様の思いを間に入って伝える橋渡し的な役割もしますので
信頼できるハウスメーカーの担当+第三者目線の住宅のプロ
がダブルサポートいたしますので満足度が高い家づくりができます。
札幌で新築住宅・リフォームをお考えの方は
「より賢く・よりスマートに」
第三者目線を加えた家づくりあなたの想いを実現しませんか?